-
1. 使い始める
- 1.1 バージョン管理に関して
- 1.2 Git略史
- 1.3 Gitの基本
- 1.4 コマンドライン
- 1.5 Gitのインストール
- 1.6 最初のGitの構成
- 1.7 ヘルプを見る
- 1.8 まとめ
-
2. Git の基本
- 2.1 Git リポジトリの取得
- 2.2 変更内容のリポジトリへの記録
- 2.3 コミット履歴の閲覧
- 2.4 作業のやり直し
- 2.5 リモートでの作業
- 2.6 タグ
- 2.7 Git エイリアス
- 2.8 まとめ
-
3. Git のブランチ機能
- 3.1 ブランチとは
- 3.2 ブランチとマージの基本
- 3.3 ブランチの管理
- 3.4 ブランチでの作業の流れ
- 3.5 リモートブランチ
- 3.6 リベース
- 3.7 まとめ
-
4. Gitサーバー
- 4.1 プロトコル
- 4.2 サーバー用の Git の取得
- 4.3 SSH 公開鍵の作成
- 4.4 サーバーのセットアップ
- 4.5 Git デーモン
- 4.6 Smart HTTP
- 4.7 GitWeb
- 4.8 GitLab
- 4.9 サードパーティによる Git ホスティング
- 4.10 まとめ
-
5. Git での分散作業
- 5.1 分散作業の流れ
- 5.2 プロジェクトへの貢献
- 5.3 プロジェクトの運営
- 5.4 まとめ
-
6. GitHub
- 6.1 アカウントの準備と設定
- 6.2 プロジェクトへの貢献
- 6.3 プロジェクトのメンテナンス
- 6.4 組織の管理
- 6.5 スクリプトによる GitHub の操作
- 6.6 まとめ
-
7. Git のさまざまなツール
- 7.1 リビジョンの選択
- 7.2 対話的なステージング
- 7.3 作業の隠しかたと消しかた
- 7.4 作業内容への署名
- 7.5 検索
- 7.6 歴史の書き換え
- 7.7 リセットコマンド詳説
- 7.8 高度なマージ手法
- 7.9 Rerere
- 7.10 Git によるデバッグ
- 7.11 サブモジュール
- 7.12 バンドルファイルの作成
- 7.13 Git オブジェクトの置き換え
- 7.14 認証情報の保存
- 7.15 まとめ
-
8. Git のカスタマイズ
- 8.1 Git の設定
- 8.2 Git の属性
- 8.3 Git フック
- 8.4 Git ポリシーの実施例
- 8.5 まとめ
-
9. Gitとその他のシステムの連携
- 9.1 Git をクライアントとして使用する
- 9.2 Git へ移行する
- 9.3 まとめ
-
10. Gitの内側
- 10.1 配管(Plumbing)と磁器(Porcelain)
- 10.2 Gitオブジェクト
- 10.3 Gitの参照
- 10.4 Packfile
- 10.5 Refspec
- 10.6 転送プロトコル
- 10.7 メンテナンスとデータリカバリ
- 10.8 環境変数
- 10.9 まとめ
-
A1. 付録 A: その他の環境でのGit
- A1.1 グラフィカルインタフェース
- A1.2 Visual StudioでGitを使う
- A1.3 EclipseでGitを使う
- A1.4 BashでGitを使う
- A1.5 ZshでGitを使う
- A1.6 PowershellでGitを使う
- A1.7 まとめ
-
A2. 付録 B: Gitをあなたのアプリケーションに組み込む
- A2.1 Gitのコマンドラインツールを使う方法
- A2.2 Libgit2を使う方法
- A2.3 JGit
-
A3. 付録 C: Gitのコマンド
- A3.1 セットアップと設定
- A3.2 プロジェクトの取得と作成
- A3.3 基本的なスナップショット
- A3.4 ブランチとマージ
- A3.5 プロジェクトの共有とアップデート
- A3.6 検査と比較
- A3.7 デバッグ
- A3.8 パッチの適用
- A3.9 メール
- A3.10 外部システム
- A3.11 システム管理
- A3.12 配管コマンド
4.4 Gitサーバー - サーバーのセットアップ
サーバーのセットアップ
それでは、サーバー側での SSH アクセスの設定について順を追って見ていきましょう。
この例では authorized_keys
方式でユーザーの認証を行います。
また、Ubuntu のような標準的な Linux ディストリビューションを動かしているものと仮定します。
まずは git
ユーザーを作成し、そのユーザーの .ssh
ディレクトリを作りましょう。
$ sudo adduser git
$ su git
$ cd
$ mkdir .ssh && chmod 700 .ssh
$ touch .ssh/authorized_keys && chmod 600 .ssh/authorized_keys
次に、開発者たちの SSH 公開鍵を git
ユーザーの authorized_keys
に追加していきましょう。
信頼できる公開鍵が一時ファイルとしていくつか保存されているものとします。
先ほどもごらんいただいたとおり、公開鍵の中身はこのような感じになっています。
$ cat /tmp/id_rsa.john.pub
ssh-rsa AAAAB3NzaC1yc2EAAAADAQABAAABAQCB007n/ww+ouN4gSLKssMxXnBOvf9LGt4L
ojG6rs6hPB09j9R/T17/x4lhJA0F3FR1rP6kYBRsWj2aThGw6HXLm9/5zytK6Ztg3RPKK+4k
Yjh6541NYsnEAZuXz0jTTyAUfrtU3Z5E003C4oxOj6H0rfIF1kKI9MAQLMdpGW1GYEIgS9Ez
Sdfd8AcCIicTDWbqLAcU4UpkaX8KyGlLwsNuuGztobF8m72ALC/nLF6JLtPofwFBlgc+myiv
O7TCUSBdLQlgMVOFq1I2uPWQOkOWQAHukEOmfjy2jctxSDBQ220ymjaNsHT4kgtZg2AYYgPq
dAv8JggJICUvax2T9va5 gsg-keypair
これを、git
ユーザーの .ssh
ディレクトリにある authorized_keys
に追加していきましょう。
$ cat /tmp/id_rsa.john.pub >> ~/.ssh/authorized_keys
$ cat /tmp/id_rsa.josie.pub >> ~/.ssh/authorized_keys
$ cat /tmp/id_rsa.jessica.pub >> ~/.ssh/authorized_keys
さて、彼らが使うための空のリポジトリを作成しましょう。git init
に --bare
オプションを指定して実行すると、作業ディレクトリのない空のリポジトリを初期化します。
$ cd /opt/git
$ mkdir project.git
$ cd project.git
$ git init --bare
Initialized empty Git repository in /opt/git/project.git/
これで、John と Josie そして Jessica はプロジェクトの最初のバージョンをプッシュできるようになりました。このリポジトリをリモートとして追加し、ブランチをプッシュすればいいのです。
何か新しいプロジェクトを追加しようと思ったら、そのたびに誰かがサーバーにログインし、ベアリポジトリを作らなければならないことに注意しましょう。
git
ユーザーとリポジトリを作ったサーバーのホスト名を gitserver
としておきましょう。
gitserver
がそのサーバーを指すように DNS を設定しておけば、このようなコマンドを使えます(ここでは、myproject
というディレクトリがあってファイルも保存されているものとします)。
# on John's computer
$ cd myproject
$ git init
$ git add .
$ git commit -m 'initial commit'
$ git remote add origin git@gitserver:/opt/git/project.git
$ git push origin master
これで、他のメンバーがリポジトリをクローンして変更内容を書き戻せるようになりました。
$ git clone git@gitserver:/opt/git/project.git
$ cd project
$ vim README
$ git commit -am 'fix for the README file'
$ git push origin master
この方法を使えば、小規模なチーム用の読み書き可能な Git サーバーをすばやく立ち上げることができます。
この時点では、公開鍵を追加してもらったユーザー全員が git
ユーザーとしてサーバーにログインしてシェルが使える状態であることに注意しましょう。そこを制限したいのなら、シェルを変更するために passwd
ファイルを編集する必要があります。
git
ユーザー権限の制限は簡単です。Git に付属している git-shell
というツールを使えば、Git 関連の行動しかとれないようになります。
そして、これを git
ユーザーのログインシェルにしてしまえば、サーバー上で git
ユーザーは通常の行動がとれなくなります。
ユーザーのログインシェルを bash や csh から git-shell
に変更すれば、制限がかかります。
それには、前もって git-shell
を /etc/shells
に追加しておく必要があります。
$ cat /etc/shells # see if `git-shell` is already in there. If not...
$ which git-shell # make sure git-shell is installed on your system.
$ sudo vim /etc/shells # and add the path to git-shell from last command
ユーザーのシェルを変更するには chsh <username>
を実行します。
$ sudo chsh git # and enter the path to git-shell, usually: /usr/bin/git-shell
これで、git
ユーザーは Git リポジトリへのプッシュやプル以外のシェル操作ができなくなりました。それ以外の操作をしようとすると、このように拒否されます。
$ ssh git@gitserver
fatal: Interactive git shell is not enabled.
hint: ~/git-shell-commands should exist and have read and execute access.
Connection to gitserver closed.
この状態でも Git のネットワーク関連のコマンドは機能しますが、通常のシェルアクセスはできなくなっています。
また、コマンド出力にもあるように、git
ユーザーのホームディレクトリ配下にディレクトリを作って、git-shell`をカスタマイズすることもできます。
具体的には、サーバー上で実行可能な Git コマンドの制限や、ユーザーが SSH でどこかに接続しようとしたときに表示するメッセージを変更できます。
`git help shell
を実行すると、シェルのカスタマイズについての詳細が確認できます。